比較級を使った文
比較に関する表現は、中学英語の文法の中でも、特に重要なものの一つです。
ちゃんと内容を考えないと誤解しやすい分野なので「難しい」と感じる人もいると思いますが、基本はとても簡単ですよ!
そして、基本がバッチリならば、複雑な文でも誤解しにくくなります。
まずはしっかり基本的な法則を把握してくださいね!
スポンサード リンク
もくじ
◆ 比較級とは?
◆ 比較級の不規則変化
◆ 比較級の文の例文
スポンサード リンク
比較級とは?
2つのものを比較して、片方が「より大きい」「よりおもしろい」「より美しい」などの意味を表すときに、形容詞や副詞の「比較級」が使われます。
形容詞や副詞を比較級にするには、基本的に・・・
・bigやoldなどの短い単語は、単語1語で"〜er"の形に
・interestingやbeautifulなどの長い単語は2語になり"more 〜"の形に
なります。
また、比較対象を言うためには、通常than(〜より)が用いられます。
比較級の不規則変化
比較級の語形変化も、動詞の過去形などと同じく、基本的な法則に当てはまらない特別な変化をする語もあります。
・good, well, very muchの比較級は、"better"
・many, muchなどの比較級は、"more"
・badの比較級は、"worse"
中学程度では、このくらいがわかっていれば特に問題ないでしょう!
比較級の文の例文
(1) 彼は私より年上です。
He is older than I.
→「より年上です」なので、oldを比較級にして"older"にしました。
(2) 私は姉より背が高かった。
I was taller than my sister.
→「より背が高かった」なので、tallを比較級にして"taller"にしました。
(3) あの本はこの本より面白い。
That book is more interesting than this one.
→「より面白い」なので、interestingを比較級にして"more interesting"にしました。
(4) 彼女は弟より上手にピアノを弾きました。
She played the piano better than her brother.
→「より上手に」なので、wellを比較級にして"better"にしました。
(5) 彼は私よりもたくさんのCDを持っています。
He has more CDs than I have.
→「よりたくさん」なので、manyを比較級にして"more"にしました。
ここでは全ての例で、thanの直後に比較対象が来ていることにも注意してくださいね!
まとめ
・短い単語の比較級は"〜er"
・長い単語の比較級は"more 〜"
・比較対象を言うために"than"を使う