SVOOの文

文法用語を使ってSVOOと言うと、難しそうに見えるかも知れませんが、要するにgiveやbuyなどを使った文。とイメージしてもらえば、だいたい大丈夫です。
この文型の英文は、構文として捉えると理解しやすくなると思います。
SVOCと対比して読み比べるのも効果的ですよ!


スポンサード リンク


もくじ

◆ 「SVOO」とは?

◆ SVOOになる動詞の例

◆ SVOOの例文

◆ 2つのOを入れ替えると・・・?


スポンサード リンク


「SVOO」とは?

まずは文の要素について簡単にご説明しておきます。

S=主語(動作の主体となる言葉)
V=述語動詞(動作そのものを表す言葉)
O=目的語(述語動詞の対象を表す言葉)

です。

SVOOの文は、目的語が2つあるのが特徴的です。

「私は彼女にプレゼントをあげました」
「その男は私達に真実を伝えました」

などの内容を表したいときは、「人」と「物事」の2つの目的語を言う必要があるので、この文型になる。というわけです。

大まかなイメージはつかめましたか?


SVOOになる動詞の例

SVOOの文型になる動詞の代表例を挙げてみます。

give, tell, buy, show...

これらは全て「〜に」「〜を」と2つの目的語を取ることができます。

・S+give+O1+O2.=「SはO1にO2を与える」
・S+tell+O1+O2.=「SはO1にO2を言う」
・S+buy+O1+O2.=「SはO1にO2を買ってあげる」
・S+show+O1+O2.=「SはO1にO2を見せる」

SVOOになる動詞は他にもいくつもあります。
動詞が違っても、文型が同じならば、英文の構造も和訳のしかたも同じですよ!


SVOOの例文

(1) The man told us the truth.

ごくありふれたSVOOの英文ですね。では、この英文の意味を考えてみましょう!

まず主語述語まで訳してみると、

The man told=「その男は話した」

ですね。
これだけでは、「誰に」「何を」がわかりません。
ということは、この後に書かれているはずです。

The man told us=「その男は私達に話した」

ここまで読むと、「誰が」「誰に」「話をした」までがわかりました。
しかし、未だに「何を」がわかりません。この後に書かれているはずです。

The man told us the truth.=「その男は私達に真実を話した」

というわけで、情報の全て揃った和訳が完成しました!

このように、そこまでの内容を把握し、次にくる事柄を予測しながら英文を読んでいくと、すばやく正確に内容を読み取ることができます。そのためには、文型の知識(と慣れ)が大切です。

他にも、例文と和訳を掲載しておきます。
今訳した(1)と同様に考えると、今後に応用が利きますよ!

(2) I gave her a present.=「私は彼女にプレゼントをあげました」

(3) My father bought me a book.=「私の父は私に本を買ってくれました」

(4) Our teacher showed us some pictures.=「私達の先生は私達に何枚か写真を見せました」

2つのOを入れ替えると・・・?

SVOOの文型では、順番が違うと「間違い」と言われます。
皆さんは、それがなぜ「間違い」なのか、本当に「間違い」なのか考えたことはありますか?

本当は英文そのものが「間違い」ではなく、「意味が違う」だけなのです。

例えば、I have her a present.の「her」と「a present」を逆にしてみたらどうでしょうか?

I gave a present her.

SVOOの文は、1つ目のOが「〜に」で、2つ目のOが「〜を」を表すので、これを素直に訳すると、

「私はプレゼントに彼女を与えた」

という意味になります。・・・いかがでしょうか?何かおかしいですか?おかしいですよね?(笑)

「私」の目の前に「プレゼントの箱」と「彼女」が存在しているとします。
この文の通りなら、「私」は、「プレゼントの箱」に「彼女」を与えたことになります。

人身売買?そもそも箱に人を与えるってなんだ?

ファンタジーやSFではあり得なくもないですが、普通はそんな状況に遭遇することはありませんよね。
だから、2つのOの順番を単純に入れ替えると「間違い」なのです。


ちなみに、語順を変えて言いたい場合は、前置詞toを入れて、

I gave a present to her.

とすれば「私は彼女にプレゼントをあげました」という普通の意味になります。


まとめ

・SVOOは「主語+述語動詞+目的語2つ」
・O1は「〜に」、O2は「〜を」
・give, tell, buyなどの動詞があったら、SVOOかも知れないと予測する
・Oの順番を入れ替えると特殊な状況になる→普通は「間違い」
→入れ替えるなら、適切な前置詞を入れる


「みんなの英語塾」のトップページ